
Amazon物販はなぜ稼げる?初心者が知っておくべきアマゾン転売・せどりの仕組み
【ゼロから稼げる さるこ式中古せどり講座】さるこです。
Amazon物販は初めてすぐに収益が得られる非常に魅力的なビジネスです。あなたも、もしかしたら「Amazonせどりは個人でも、初心者でも稼げる」という話を聞いたことがあるかもしれ...

物販初心者向けAmazon新品出品規制を徹底解説:これからは中古がねらい目
【コツコツ稼げる中古せどり講座】さるこです。
現在Amazon物販で稼いでいる人は、ほぼ「新品」と「中古」両方扱っています。
ですが、しばらく前にAmazonの規制が変わり、個人消費者として購入した製品をAmazonに「新品」と...

せどり初心者はまず不用品販売をするべき。本番せどりに移れる不用品販売の方法とマインド
こんにちは♪ 最近、中古ホビー系にはまりつつある さるこです。
今回は、「せどりを今から始めてみたい!」というときに、何をしたらいいのか。
お伝えしますね。
はじめてのことって、やっぱり不安がたくさんです。
わたしも...

トラブルにならない中古品の梱包方法:メルカリ・アマゾン・ヤフオクで使える!
さるこです。今回は、中古品の梱包・発送の方法についてお伝えしますね。
私は最初、梱包がニガテでした><
ですが慣れた今は、むしろ包むのが好きです^^
中古品って、外箱がなかったりして、梱包が大変なんですよね。
...

アマゾンとメルカリやヤフオク、どちらがお勧め?アマゾン出品のメリットとデメリット
こんにちは♪ 最近娘が反抗期に突入している さるこです(ーー゛)
今回は、アマゾンマーケットプレイスに出品するメリットとデメリットお伝えしますね。
「アマゾン転売・せどり」は、確かに稼げます。
人脈や資金や経験なしで初心者...

個人でもアマゾンに出品できるの?マケプレ登録・大口出品、FBAのメリット全解説
こんにちは♪ 中古専門せどり講座のさるこです。
今回は、いよいよアマゾンでの販売方法を書きますね。
メルカリやヤフオクと比べると、やっぱり敷居は高くなります。
ちなみに前回は、「転売・せどり初心者はまず不用品を...

Amazon新品せどりは今後も稼げる?トイザらス閉店でD to C に変わる流れ
こんにちは。さるこです。最近展示会なども出没して楽しんでます♪
今日はちょっと深いお話。
独立して、または副業でお金を稼ぎ続けるには、「少し先」を考えて動くことが必須っていわれています。
そこで、ECサイト業界全体に今後お...

Amazon出品規制を徹底解説。ライバルは知らない売ってはいけない意外なものとは
こんにちは♪ 家族ともども、インフルにやられた さるこです><
こんなときは、オンライン上でも仕入れができる物販は便利ですね♪
でも、今日はちょっとコワ~イ話をしますね。
それは、アマゾンで売ってはいけないもの...

中古せどりで粗利を稼ぐには?ジャンク品を安く仕入れて高く売るためのコツと商品紹介
こんにちは♪
最近外に仕入れに行く時間がなく、スキマ時間に電脳せどりで仕入れているさるこです。
今回は、稼ぐためのとっておきの秘訣、教えちゃいますね。
これをやれば、あなたは、中古せどりで安く仕入れて高く売ることが...

個人でも古物商許可の資格っている?せどり・転売・メルカリ・オークション、徹底解説
こんにちは。今日も中古仕入れを楽しんでいるさるこです♪
今日はちょっと面倒な法律のお話をしますね。
中古品を取り扱う場合、実は「古物商許可」という資格が必要です。
取得するには、営業所を管轄する警察署に届け出る必要があるん...