2回に分けて、私がアマゾン物販を始めた理由と、中古せどりに専念するまでをお伝えしますね。
ゼロから稼ぐためにはアフィリエイトか物販ビジネス
私は脱サラ独立し、当初は業務委託という形で収入を得ていました。
ですがやはり、1か所か2か所から仕事を請け負う業務委託は弱い。
自分だけで稼げる収入源も必要との結論に至ったのです。
とはいってもリスクを少なく、固定費や人件費をかけずできるビジネスは限られています。
結局、オンラインビジネスに行き着きますよね。
元手なし、という意味ではアフィリエイトも良いのですが、かなり時間が必要そう。
毎日記事を書き続け、仮にうまくいったとしても1年はかかると予測されました。
また結果がでるまでに時間がかかるので、「うまくいっているのかどうか」が非常に分かりにくく、そのため挫折する可能性も大きい。
当時の私は「時間をかけずに」「確実に」稼ぎたい、と強く思っていたので、「物販ビジネス」を試してみることにしたのです。
物販ビジネスは真剣にとりくめば、初心者でも成果が得られるという点が魅力的。
なかでもアマゾンで物を売る方法が一番効率が良いように思いました。
というのも、アマゾンではFBA (フルフィルメント バイ アマゾン)というサービスを提供しています。
これによって、商品の発送や顧客対応の大部分をアマゾンにお願いできます。
サービス利用者は、手間がかかる事務処理をアマゾンに任せ、売れる商品を見つけることに専念できる仕組み。
実はアマゾンがこのサービスをはじめて以来、アマゾン上で商品を売って稼げるようになった個人は、世界中に増えています。
ビジネスモデルとしてもシンプルなので、きっと自分にもできる気がしました。
こうして私は、オンライン物販をはじめたのです。
そして思ったとおり、稼げるようになりましたが、想定外のことも色々経験しました。
よろしければ、つづきはこちら。

コメント